LIFE LOG(狩り時々猫飯)

狩り時々猫飯

MHRise/MHWIB/MHW関連の記事を掲載してます/武器は弓メインです/モンハン好きによるゲームブログです/

【MHWIB】#32 イベクエ歴戦激昂ラージャン用徹甲ライト装備

こちらに改訂版の装備を載せてますので、よろしければ合わせてご覧ください。

grow-grass.hatenablog.com

 

こんばんは。Grassです。

今回は、現在配信中の歴戦激昂ラージャン狩猟クエスト、『君はゴールデントロフィー』用の徹甲ライト装備を紹介します。

徹甲ライト自体の相性はかなり良いかと思うのですが、本クエストが闘技場クエストとなっている関係で、弾の補充が不可能となっているので、その辺りのケアを考えた構成にしてみました。

 

 

真・弾丸節約入り徹甲ライト

武器:赤龍ノ狙ウ弩・水

頭:EXナルガヘルムα

胴:EXゾラマグナハイドα

腕:EXゾラマグナクロウβ

腰:EXゾラマグナスパインα

脚:EXナルガグリーヴα

護石:覚醒の護石Ⅲ

装飾品:砲術珠×2、逆境珠×1、体力珠×1、特射珠×2、回避珠×2、短縮珠×1、短縮・体力珠×2

装衣(装飾品):不動の装衣(攻撃珠×2)、転身の装衣(攻撃珠×2)

f:id:grow-grass:20200907185914j:plain

f:id:grow-grass:20200907185925j:plain

こちらが今回紹介する歴戦激昂ラージャン用の徹甲ライト装備です。

武器は、通称水ライトと呼ばれているムフェト武器の『赤龍ノ狙ウ弩・水』を使用して、覚醒強化で『迅竜の真髄』を付与。防具は、シリーズスキル『熔山龍の真髄(砲術5)』を発動させるためのゾラシリーズ×3部位、シリーズスキル『迅竜の真髄(真弾丸節約)』を発動させるためのナルガシリーズ×2部位にしてます(武器の覚醒強化『迅竜の真髄』と合わせて3部位)。

徹甲ライトは肉質カチカチの激昂ラージャンに対して非常に相性が良いのですが、歴戦激昂ラージャンが出現するクエスト『君はゴールデントロフィー』は、クエストの場所が『闘技場』のため弾の補充が不可能であることから、持ち込み数の少ない徹甲榴弾が弾切れを起こしやすいです。

ですので、今回の装備では、弾切れ不足を補うために真弾丸節約を採用しております。また、集中スキルを採用し、起爆竜弾の設置サイクルを早めることで、火力不足を補う構成にしてます。

運用方法として、まずクエスト前の猫飯で、徹甲榴弾の火力をUPする『ネコの砲撃術』を発動させる。クエスト中は徹甲榴弾3をメインの弾として使い、ダウン中などスキの大きい際には、徹甲榴弾2や起爆竜弾によってダメージを稼ぐ。これに加えて、非怒り時にぶっ飛ばしを2回確実に当てることと、場合によっては睡眠を入れて(睡眠耐性が高いので、調合分まで用意してあると無難です)ぶっ飛ばしの回数を増やすことで、弾切れするくらいまでに捕獲ラインに入れることは可能かと思います。

討伐にこだわると、私のPSではかなりギリギリの勝負だったので(ほとんど外せなくなる&真弾丸節約の気分次第)、捕獲がおすすめです。

※非怒り時⇒落とし穴が効かない、怒り&闘気硬化時⇒シビレ罠が効かないので、罠設置時は注意が必要ですね。

なお、不屈についてですが、乙ってしまった場合に猫飯スキルの『ネコの砲術飯』の効果が失われて大幅な火力ダウンにつながってしまうので、その保険として採用してます。

とここまで色々書きましたが、それでも弾切れする時はしますし、特に3人パーティーの場合は、1人当たりの負担が大きいので、結構シビアな戦いになるかと思います。

また、装衣の装飾品についてですが、パーティーの火力次第では、安全重視で加護珠辺りの方がかえって良かったりするのかなとも思います。

 

最後に武器の覚醒強化、カスタム強化、ボウガンのカスタマイズですが、以下のスクショのような形にしてます。もし弾速強化よりも火力UPしたいという方は、覚醒強化のところを『反動抑制 ⇔ 攻撃Ⅴ』、カスタマイズのところを『弾速強化 ⇔ 反動抑制』にしていただければと思います。

〇覚醒強化 ⇒ 迅竜の真髄、反動抑制×1、攻撃Ⅵ×1、攻撃Ⅴ×2

〇カスタム強化 ⇒ 攻撃×1、回復×1

〇カスタマイズ ⇒ 反動抑制×1、回避装填×2、弾速強化×1

f:id:grow-grass:20200907190019j:plain

f:id:grow-grass:20200907190030j:plain


紹介装備のまとめ

最後に、今回紹介した装備のまとめということで、ポイントを以下に載せておきます。

f:id:grow-grass:20200907190254j:plain

 

以上、今回は歴戦激昂ラージャン用徹甲ライトボウガン装備の紹介でした。

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

それではまた次回の更新で。